米Appleは6月9日(現地時間)、AirPodsシリーズ向けの新機能を発表しました。
以下、新OSアップデートiOS 26 / iPadOS 26 / macOS Tahoe 26(今秋リリース予定)により提供されます。
主な新機能
スタジオ品質のオーディオ録音
-
AirPods 4/AirPods 4(ANC)/AirPods Pro 2が対応。
-
Voice Isolation(音声分離処理)により、外部の騒音が多い環境でもクリアな録音が可能に。
-
インタビューやポッドキャスト、歌唱などクリエイター向けに設計され、通話品質も同時に向上します。
カメラ遠隔操作機能
-
AirPodsのステム(軸)を長押しすることで、iPhone/iPadのカメラアプリや対応するサードパーティ製カメラアプリでシャッター操作可能に。
-
写真の撮影やビデオ録画の開始/停止が耳元から手軽に操作でき、Vlogやセルフィー撮影の利便性が格段に高まります。
対応機種と利用範囲
-
対応機種:AirPods 4/AirPods 4(ANC搭載)/AirPods Pro 2
-
利用可能デバイス:iPhone、iPad、Macでの カメラアプリ/ボイスメモ/メッセージ音声入力/FaceTime/Webex等 に対応
開発者と一般ユーザー向け展開
-
開発者は本日より Apple Developer Program 経由でテスト可能
-
一般ユーザー向けには7月にパブリックベータ版が提供予定
-
正式リリースは秋、OS正式版とともに順次展開されます
まとめ
このアップデートにより、AirPodsは「ただ聞くだけ」のデバイスから、録音・撮影ツールとしても活躍する音声・映像クリエイター向けの新たなマルチツールへ進化します。
特に録音やビデオ撮影といったコンテンツ制作において、ハンズフリーの高性能操作性は大きな強みとなるでしょう。