—— STELLAR.45ドライバー搭載、柔軟性と高精度を両立した“現代の定番”へ
ドイツの老舗オーディオブランドbeyerdynamic(ベイヤーダイナミック)は、同社の代表作「DT 770 PRO」を現代仕様に再構築した新モデル「DT 770 PRO X(48Ω)」を正式発表した。発売日は2025年11月1日、価格は36,960円(税込)。すでに予約受付が開始されている。
クラシックを再定義する最新モデル
DT 770 PRO Xは、1980年代から続く定番モニターヘッドホン「DT 770 PRO」の設計思想を受け継ぎつつ、最新の音響技術とモダンな機能性を融合した進化版モデル。新開発の「STELLAR.45」ドライバーを搭載し、より高い解像度と柔軟な音響表現を実現。録音、ミキシング、リスニングなど、あらゆるシーンで正確なモニタリングを可能にする。
STELLAR.45ドライバーによる圧倒的な解像度
搭載されるSTELLAR.45ドライバーは、5Hz~40,000Hzの広帯域再生を誇り、ノートパソコンやモバイル機器でも高忠実度なサウンドを再現。
ネオジム磁石と銅メッキボイスコイルを組み合わせた設計により、歪みの少ないクリアな音を高音量でも維持する。インピーダンスは48Ωに設定され、低出力デバイスでもスタジオクラスの音質を体験できる点が特徴だ。
着脱式ケーブルで高い柔軟性を実現
DT 770 PRO Xでは、多くのユーザーからの要望に応え、ロック機構付きミニXLR端子による着脱式ケーブルを採用。
安定した接続性と取り回しの良さを両立し、3.5mmステレオミニプラグに加えて6.3mm変換アダプターも付属。自宅のオーディオ機器からスタジオ設備まで、あらゆる環境に対応できる。
快適性と耐久性を両立したドイツ製クオリティ
長時間の使用を前提に設計されたベロア素材のイヤーパッドは、柔らかく通気性にも優れる。
スプリングスチール製の堅牢なヘッドバンドがしっかりとした装着感を提供し、新たに「頭頂部くぼみ(フォントネルリセス)」を設けることで、より自然なフィット感を実現した。
また、主要パーツのほとんどが交換可能な設計となっており、長年の使用をサポートするサステナブルな構造も魅力である。
Made in Germany、品質へのこだわり
beyerdynamicはすべてのドライバーを厳密な公差で製造し、左右ユニット間の音の一貫性を保証。
堅牢な金属パーツと精密な組み立てにより、プロフェッショナルユースに求められる高い耐久性と信頼性を備える。
DT 770 PRO Xは、ブランドの伝統を継承しながらも、現代の制作環境に完全対応した新世代のスタジオヘッドホンとして、多くの音楽クリエイターやエンジニアから注目を集めている。


