フラグシップとエントリー、用途に応じた2モデルを展開

リアルアシスト ミミソラ事業部は、ハイファイ・オーディオアクセサリーブランド dd HiFi より、USB Type-C OTGケーブルの新製品「TC19CC」「TC03SL」を2025年8月23日(土)から発売開始する。ラインナップと税込価格は以下の通り。

  • 「TC19CC」(10cm) 10,300円

  • 「TC19CC」(45cm) 13,800円

  • 「TC03SL」(8cm) 2,350円

フラグシップモデル「TC19CC」

「TC19CC」は、dd HiFiのUSB-C OTGケーブルにおける新たなフラグシップモデル。信号線と電源線を物理的に隔離したフラット4芯並列構造を採用し、相互干渉を効果的に抑制。絶縁材には米国製の高透明SoftFlex PVCを使用し、信頼性と耐久性を確保している。

データ線の導体には高純度4N単結晶銀を採用し、シールドには銀メッキ無酸素銅を組み合わせた。電源線には銀メッキ5N長粒銅を用い、導体面積0.376mm²×2の構成で安定した電源供給を実現。

さらに、CNC加工技術を用いてスマートフォンのジャックサイズに最適化したプラグ設計を施し、取り回しやすさと高精度な撚り構造による安定した接続性を追求している。ケーブル長は10cmと45cmの2種類をラインナップ。

エントリーモデル「TC03SL」

「TC03SL」は、ストレートプラグとL字型プラグを組み合わせたエントリーモデル。4芯コア構造を採用し、導体には高純度OFCを使用。シールドにはケブラー繊維をメッシュ処理して用いることで、耐久性と柔軟性を両立させた。

プラグ部分は航空機グレードのAL6063アルミ合金を採用し、ショートデザインにより快適な着脱を可能にしている。ケーブル長は8cm。