中国のHiFiオーディオブランドddHiFiは、最新のUSB-C接続対応リケーブル「M198C」を正式に発表し、各オンラインプラットフォームにて販売を開始した。価格は約$109.99で、0.78mm 2ピンおよびMMCXの2種のコネクタ仕様が選択可能となっている。

M198Cは、ハイレゾ音源の再生に対応する高性能DACチップ「CS43198」を内蔵し、最大PCM 384kHz/32bitおよびDSD256の再生をサポート。チューニングはフラットかつナチュラルなHiFi志向で、静かな背景と均衡の取れた音場により、原音の忠実な再現を実現している。

ケーブル構造には、同社の高級ライン「Nyx Net」シリーズの技術を継承した高純度5N単結晶銅導体を採用。外装にはしなやかで絡まりにくいナイロン編み込みを用いており、音質だけでなく実用性にも優れている。

ハウジング部分(プラグ、分岐部、コネクタシェル)にはCNC加工によるアルミニウム合金素材を使用し、耐久性と高級感を兼ね備えた仕上がりとなっている。さらに、ケーブルにはマイクとインラインリモコンも搭載されており、通話やゲーム、ライブ配信といったマルチユースに対応可能。

USB-C接続のスマートフォン、タブレット、PCとの親和性も高く、DAC機能付きイヤホンケーブルとしての完成度は極めて高い。高音質と機能性を両立したM198Cは、モバイルオーディオを中心とするユーザーにとって、新たな選択肢となる製品といえるだろう。