オーディオブランドEarFunは、新たにノイズキャンセリング機能を強化した完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Air Pro 4i」を発表した。本モデルは「聴こえるのは、純粋な音だけ」をコンセプトに、人気シリーズの最新機種として登場する。

「EarFun Air Pro 4i」は、ハイレゾ認証を取得し、LDACコーデックに対応することで高音質ワイヤレス再生を実現。さらに、ハイブリッド方式のアクティブノイズキャンセリング(ANC)を搭載し、最大50dBのノイズ低減性能を誇る。特に中低周波帯域での雑音除去能力が大幅に向上している点が特徴だ。

音質面では、11mmチタンコーティング複合振動板を採用し、力強い低音を再生。3Dサウンド機能によって臨場感あふれるリスニング体験を提供する。また、業界最高水準のBluetooth 5.4に対応し、接続の安定性と低遅延を確保している。

通話機能についても、AI ENC技術を活用した6基マイクによるノイズキャンセリングを搭載し、クリアな音声通話を可能にした。Google Fast Pairによる瞬時接続や、50ms以下の低遅延ゲームモード、2台同時接続が可能なマルチポイント機能も備える。

そのほか、IP55防水性能を有し、スポーツシーンでも安心して使用できる設計。新開発の二重構造イヤーピースにより低音の損失を防ぎ、遮音性を強化している。バッテリー性能は最大40時間再生に対応し、イヤホン本体単体で最大9.5時間の連続再生が可能。ワイヤレス充電にも対応している。

専用アプリ「EarFun Audio」を通じてイコライザーや音質調整も簡単に行えるため、幅広いユーザーに最適なリスニング体験を提供する。

「EarFun Air Pro 4i」は、手頃な価格帯でありながら、ハイエンド機能を多数搭載した注目の新モデルとして、日本市場においても高い関心を集めることが期待される。