Googleは、完全ワイヤレスイヤフォンの新モデル「Pixel Buds 2a」を発表した。発売日は10月9日で、価格は23,800円(税込)。Aシリーズとしては初めて、アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載し、新技術「Silent Seal 1.5」に対応する。

「Pixel Buds 2a」には、Google独自のTensor A1プロセッサーを搭載。AIアシスタント「Gemini」を活用できるほか、紛失したイヤフォンの位置を地図上に表示する機能や、複数デバイス間のシームレスな切り替えにも対応する。また、イヤフォンのバッテリー残量をスマートフォンからリアルタイムで確認可能だ。

音響面では、進化した設計の11mmダイナミックドライバーを採用。さらに、ユーザーごとに調整可能な5バンドEQを備え、よりパーソナライズされたリスニング体験を実現する。通話品質にも配慮し、クリアな音声通話を可能にするマイクシステムを搭載している。

バッテリー駆動時間はANCオン時で最大7時間、充電ケース併用で最大20時間の使用が可能。加えて、IP54準拠の防水防塵性能を備え、日常使いからアクティブなシーンまで幅広く対応する。

あわせて、既存の「Pixel Buds Pro 2」には新色「Moonstone」が追加される。こちらは8月28日発売予定で、価格は36,800円(税込)。

今回の発表により、Googleのオーディオ製品ラインナップはさらなる拡充を果たし、ユーザーの選択肢を一層広げることになる。