価格は398元(約6,800円※1元=17.1円換算)で、現在主要オンラインストアおよび家電量販店にて取り扱いを開始している。
製品概要
新モデル「HiBy FC4 スクリーン搭載版」は、DACチップにCirrus Logic製「CS43131」を2基搭載し、最大出力151mW(32Ω負荷時)を実現。イヤフォンからヘッドホンまで幅広い駆動力を確保している。さらに、フェムト秒(飛秒)級オーディオクロックを2基装備し、ジッターを大幅に低減。クリアかつナチュラルなサウンド再生を可能にした。
音楽再生機能
専用アプリ「HiBy Music」からのUSB出力に対応し、DSD512およびPCM 768kHz/32bitのハイレゾ音源をネイティブ再生。MQA 8倍展開にも対応し、あらゆるロスレスフォーマットを余すことなくデコードできる。
接続端子・互換性
本体には3.5mmシングルエンドと4.4mmバランスの2系統ヘッドホン出力を装備。MacおよびWindows 10ではドライバ不要のプラグ&プレイを実現し、USBオーディオインターフェイス(外部サウンドカード)としても活用可能だ。
デザイン・カラーバリエーション
最新の“サイバーテクノ”デザイン言語を踏襲し、不規則なアルミ合金フレームと半透明PC素材を融合。質量はわずか21gと軽量で携帯性に優れる。操作状況をひと目で確認できる1.1インチOLEDカラー液晶を前面に配し、直感的なUIを提供。カラーバリエーションはブラック、シルバー、グリーンの全3色。
価格・発売情報
希望小売価格:398元
発売日:即日
販売チャネル:オンラインストア(京東、淘宝、天猫ほか)、一部家電量販店
以上が、ポータブルUSB DAC/ヘッドホンアンプ「HiBy FC4 スクリーン搭載版」の主な特徴と仕様である。ユーザーは好みに合わせた色を選びつつ、自宅から外出先まで幅広く高音質再生を楽しめる製品と言える。