独自開発50mm ULTダイナミックドライバー搭載、超低歪・高感度を実現
中国のオーディオブランドMOONDROPは、同社のプロフェッショナル向けオーバーイヤーヘッドホンの最新作「Horizon」を正式に発表した。販売価格は199.99ドルを予定しており、革新的な音響設計と軽量な構造で注目を集めている。
■ 革新の音響設計と新構造アーキテクチャ
「Horizon」は、従来の製品を大きく上回る超低歪み・高感度設計を実現するために、MOONDROPが独自に開発した新構造アーキテクチャを採用。軽量な筐体設計により、長時間リスニングでも快適な装着感を維持しつつ、繊細で情報量豊かなHiFiサウンドを幅広いシーンで楽しむことができる。
■ 新開発「50mm ULTダイナミックドライバー」搭載
最大の特徴は、MOONDROPが**2年にわたる研究開発の末に完成させた「第3世代ULT(Ultra Linear Technology)50mmダイナミックドライバー」**を搭載している点。
これにより、広いダイナミックレンジ、拡張された帯域幅、極めて低い歪率を同時に実現。ドライバーユニットの駆動効率も大幅に向上しており、ポータブルアンプや一般的なオーディオプレーヤーでもハイレベルな再生性能を発揮する。
■ ダイナミック型ならではの高効率&自然な表現力
平面駆動型ヘッドホンとは異なり、「Horizon」はダイナミック型ドライバーを採用しており、構造的に高い変換効率と低ドライブ電圧を実現。HiFi再生に必要な高解像・高忠実度の音質を、より多くのユーザーが手軽に体験できる設計となっている。