電磁制御技術と軽量構造を融合、開放感と高解像度を極めたフラッグシップモデル
ハイエンドIEMやヘッドホンで世界的に評価されている中国のオーディオブランド MOONDROP は、平面磁界型ヘッドホンの新フラッグシップモデル「PARA2」を正式に発表した。
■ 独自技術「FDT」搭載、100mmウルトラ大型振動板採用
PARA2は、従来の平面磁界型ヘッドホンとは一線を画し、100mmの超大型ダイアフラムにMOONDROP独自のFull Drive Technology(FDT)を採用。振動板全体にわたり均等に駆動回路を配置し、均一な磁場内で動作させることで、分割振動を大幅に抑制し、静電型に匹敵する超低歪・高応答性を実現する。
■ 新開発1.2μm超薄型ダイアフラム&純銀エッチング回路
PARA2は新たに1.2μmの超薄型ダイアフラムを採用。応答速度や低域の深さ、微細表現力を向上させるだけでなく、2次元トポロジー構造に基づいた高弾性純銀回路をエッチング処理することで、振動板表面の応力バランスを最適化。分割振動をさらに低減し、リニアな音響特性を確保している。
■ 緊張均衡技術(TBT)による表面応力の最適化
MOONDROP独自のTension Balancing Technology(TBT)を導入し、振動板表面のストレスを均一に分散。大振幅再生時でも歪みを最小限に抑え、高級アンプとの組み合わせでも極めてナチュラルな再生が可能となった。
■ 36本のN52ネオジム磁石+高精度FEAシミュレーション設計
PARA2は、36本の特大N52グレードネオジム磁石を搭載し、全振動面に均一な磁界を生成。有限要素法(FEA)による磁場シミュレーションで最適化され、振動板の高効率駆動を実現している。
■ 軽量・高剛性な新筐体設計
従来モデル「VENUS」で採用されたアルミ合金フレームを刷新し、産業用高強度プラスチックを用いた新構造を採用。磁気回路の重量に耐えながらも大幅な軽量化を実現し、装着感と可搬性が飛躍的に向上している。
■ VDSFチューニング準拠の開放感ある音場表現
MOONDROP独自のVDSF(Virtual Diffuse Sound Field)チューニングに準拠し、ナチュラルかつ立体的な音場を再現。特に高域の滑らかな伸びと情報量により、自然で音楽的なトーンバランスを実現する。
■ 高品位ケーブル&快適なイヤーパッド
ケーブルは両側3.5mmプラグの着脱式デザインを採用し、傾斜型構造で装着性とケーブル互換性を向上。付属の4.4mmバランスケーブルは、6N単結晶銅を4芯並列構成で編み込み、高純度かつ低干渉な信号伝送を実現している。
さらに、イヤーパッドには選定された羊革素材を採用し、柔らかく快適な装着感を実現。磁気吸着式で簡単に交換が可能。