英国のテクノロジーブランドNOTHINGは、フラッグシップモデルとなるワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン「Headphones(1)を発売した。価格はUSD229

Headphones(1)は、直径40mmのカスタムニッケルコートダイナミックドライバーを搭載。高線形サスペンションシステムおよび8.9mm PU振動板を組み合わせることで、空気流動性を最適化し、高域の明瞭度向上、低域の深い沈み込み、優れた過渡応答を実現。さらに歪みを大幅に低減している。

音質面では、60年以上のHi-Fi開発経験を持つKEFとの共同チューニングにより、バランスの取れた自然なサウンド高い臨場感を両立。ジャンルを問わず幅広い音楽体験を楽しめる設計となっている。

ノイズキャンセリングには6基のマイクロフォンを内蔵し、600ミリ秒ごとに周囲環境を自動解析。さらに1,875ミリ秒ごとに漏音を検知する独自のフィット検出システムを採用することで、ユーザーごとに最適化されたノイズ抑制を提供する。

接続はBluetooth 5.3に対応し、外音取り込みモード、マルチポイント接続、空間オーディオといった機能も搭載。アクティブノイズキャンセリング使用時で最長35時間の再生が可能で、5分の充電で約2.4時間使用できる急速充電にも対応する。

デザイン面では、アルミニウム製ハウジングと精密射出成形の透明パーツを組み合わせ、内部の音響構造やコンポーネントを見せることで、ミニマルかつ唯一無二の外観を実現。PU製イヤーパッドは柔らかく快適で、皮脂や化粧品に強い耐性を備える。操作系はホイール、スイッチ、ボタンを組み合わせた直感的なインターフェースを採用している。

カラーはブラックホワイトの2色展開。すでに各販売プラットフォームで取り扱いが開始されている。