骨伝導+4BA+1DD構成による6ドライバー搭載、洗練された音と美を両立

オーディオブランドQoA(Queen of Audio)は、新たなハイブリッド型インイヤーモニター「Martini」を発表した。価格は599米ドル(日本円で約95,000円前後)で、4.4mmバランス接続仕様の高純度OCCケーブルとAZLA製イヤーピースを標準装備する。


■ デザイン:カクテルグラスを思わせる流麗なシルエット

 

製品名の通り、「Martini」はクラシックカクテル「マティーニ」に着想を得たデザインが特徴。滑らかな曲線とフロスト加工が、かき混ぜたカクテルの冷たさと煌めきを想起させ、優雅さと洗練された美しさを兼ね備える。


■ サウンドチューニング:3:5:2の絶妙な音のブレンド

音響設計にはマティーニのレシピ(カンパリ:ベルモット:ジン=3:5:2)を再現するような発想が取り入れられており、低域:中域:高域=3:5:2のバランスを追求。
これにより、深く豊かな低音、明瞭で存在感ある中音域、そして輝くような高音域を実現し、立体感のある音場と調和の取れたサウンドステージを生み出している。


■ ハイブリッド6ドライバー構成

  • 6mm液体振動板ダイナミックドライバー ×1(低域)

  • Sonion製骨伝導ドライバー(Bone Conduction)×1(中〜高域補完)

  • バランスド・アーマチュアドライバー ×4(中高域)

多層構成による優れた分離感と解像度が魅力で、ポップスや現代音楽との相性も抜群。特に骨伝導ドライバーの追加により、音の輪郭と臨場感が強化されている。