オーディオインターフェースで知られるドイツの名門RMEは、同社の代表モデル「Fireface 800シリーズ」の誕生20周年を記念し、特別仕様モデル「Fireface 802 FS AE」を発売した。価格はUS$2,299.00で、すでに各大手プラットフォームで販売が開始されている。
黒を基調にした特別デザイン、ARC USBリモコンにも対応
Fireface 802 FS AEは、通常モデルと音質・性能は同一ながら、全体を黒で仕上げた限定デザインが特徴。デザインのインスピレーションには、同社の人気モデル「ADI-2シリーズ」が取り入れられている。また、オプションでARC USBリモコンにも対応し、柔軟な操作性を実現。
高性能DSPミキサー&SteadyClock FSでプロ仕様の制作環境を
本モデルにはTotalMix FX DSPミキサーとSteadyClock FSジッター抑制技術を搭載。最大60チャンネルの同時入出力に対応し、DAWとの組み合わせでゼロレイテンシーのレコーディング&モニタリングが可能。さらにClass Compliantモードに対応し、iPadやLinux環境でもドライバ不要で利用できる。
多彩な接続性とCV出力でモジュラーシンセにも対応
802 FS AEは、8系統のライン入力と8系統のライン出力、マイク/インスト用のXLR/TRSコンボ入力、ADAT・AES/EBU・MIDI・Word Clockなど多彩な接続端子を搭載。また、すべてのライン出力がDCカップリングに対応しており、モジュラーシンセのCV/Gate制御にも使用可能。