2025年4月30日 — 中国のオーディオ機器メーカー「Twistura」は、本日、木振膜を採用した新しいイヤホン「Woodnote」を発売したことを発表した。

製品概要

「Woodnote」は、10mm直径の木振膜と丘頂複合振膜動圈を搭載し、柔軟なサスペンションリングと組み合わせることで、温かみがあり自然な音質を実現しています。加えて、ダブルマグネット設計と二重後腔体構造を採用し、振膜の運動を最適化。低音の弾力性と瞬発力に優れたサウンドを提供します。

素材と設計

ケーブルには無酸素銅、合金銅、銀銅合金、石墨銅の複合素材が使用されており、音の純度、解像度、ダイナミックレンジを向上させています。コネクタは0.78mmの2ピン仕様で、標準の3.5mmシングルエンド端子と4.4mmバランス端子の2種類が付属しており、ユーザーが異なるオーディオ機器に合わせて使用できるようになっています。

耐久性と快適性

「Woodnote」のハウジングは航空機用アルミ合金で作られ、多軸CNC精密加工によって一体成型されています。これにより耐久性が向上し、ハウジングの共振が最小限に抑えられています。また、人間工学に基づくデザインにより、快適な装着感が提供され、長時間の使用でも快適さが保たれます。

新技術による音質改善

「Woodnote」には特別に設計された導気構造が搭載されており、耳内外の圧力バランスを保ち、聴診器効果を低減。これにより、低音の深さと音場が改善され、より高い音質が実現されています。さらに、標準、楽器、人声の3種類の異なるダンピングフィルターを交換することで、音質の調整が可能になり、さらなる楽しみ方が提供されます。

技術仕様

  • 周波数特性:20Hz〜20kHz

  • 感度:125dB

  • インピーダンス:18Ω

  • 比較的低いため、スマートフォン直挿しでも、音楽再生デバイスや小型アンプと組み合わせても優れた音質を発揮

価格と販売情報

「Woodnote」の価格は899元(約1万800円)で、現在すでに販売が開始されています。